Home トップページ  Information 教室情報 ここです  スケジュール  Profile 講師紹介  Photo 写真  Link リンク  Map 交通アクセス  Mail お問合せ
〜クッキングサロン原宿のHPへようこそ〜

 
ご案内

美味しいお料理は家庭生活を充実させ、健康と幸せをもたらします。
明治神宮の森がすぐ目の前のあたたかい雰囲気のお教室で、
ちょっときびしいけれど、
基本から丁寧にお教えします。


教室の特長



   <習うなら正統派の基本料理を>

   ファッションの世界に流行があるように、料理の世界にも流行があります。
   長年の経験から、何よりも基本が大切と考え、流行に左右されない家庭料理の良さを大切にしています。

   <シーンに合わせた家庭料理を丁寧に>

   ひとくちに"家庭料理"といっても、様々なシーンにあわせた料理があります。
   自分や家族のための毎日の料理、お客様のおもてなし料理、旬の素材を使った伝統的な行事食など・・・
   シーンや季節感を大切にした料理だから、すぐに活用できます。

   <見るだけでなく、実践することが大切>

   生徒さんで協力して作ることで、調理のコツだけでなく、調理器具の知識、手順を見通す力なども身につきます。
   基本が身につけば、料理の腕は確実に上がり、応用力もついていきます。


   <レシピ通り料理を作る、だけではありません>

   料理の作り方はもちろんのこと、その背景にある料理の歴史やテーブルマナー、セッティングもお教えしています。
   実践の場として、帝国ホテルでフランス料理や食文化を学ぶ会も開催しています。
   料理を通して様々なことを学び、楽しく教養を身につけられるような教室を目指しています。



○ 食材の切り方やだしの取り方など、初心者の皆さんも、基礎からていねいにお教えします。
○ 和・洋・中・お菓子を毎回コース(3品)でローテーションしていきます。
○ 正月料理、クリスマス、旬の食材を使った料理など、季節にあわせた特別な料理もお教えします。
○ 料理だけでなく、テーブルマナー・セッティングもしっかり学べます。
○ 経験豊富な講師の、料理にまつわる歴史の話も楽しみのひとつです。
○ 男性だけで行う男性専用クラスも人気です。

教室内部 設備の整ったイタリアンキッチンで授業を行います。
      
授業の手順

イラスト
@ レシピの詳しい解説 
(メモをとって自宅で復習して下さい。)
 ↓
A 講師のデモンストレーション 
(言葉だけでは分かりにくい部分は見て学ぶのが一番です。)
 ↓
B 実習 
(デモンストレーションを見るだけの教室も多い中、生徒の皆さんの実践を重視しています。)
 ↓
C テーブルセッティング 
(料理の種類ごとに異なります。盛り付けの美しさも大切です。)
 ↓
                     D 食卓マナーや料理の歴史を学びながら試食 
                     (少人数制だから、おしゃべりも和気あいあい!)
                      ↓
                     E 後片付け
                     (食器や鍋などの手入れの仕方も学べます。)
      
イベント

普段のお稽古の他に、サロンオリジナルの季節のイベントも企画しています。

  ● ワイン&チーズの会(ソムリエを特別講師として招いて、ボージョレ・ヌーヴォーなどを楽しみます。)
  ● 帝国ホテルでの美食会(正式なディナーを頂きながら、フランス料理について深く学ぶ実践の場です。)
  ● デザートビュフェ、アフタヌーンティーの会、
           バレンタインケーキ講習会、クリスマスケーキ講習会、
                子ども教室、外国人留学生のための日本料理教室 
などなど・・・。

      
生徒層

イラスト
○ おつとめ帰りのOLの方(時間の都合がつかない場合はご相談ください。
○ 結婚前の方(お二人でもどうぞ
○ レパートリーを増やしたい主婦の方
○ 子ども、男性、外国人、学生の方も

  〜生徒さんの声〜

○ 主婦の方
 『和・洋・中・菓子とローテーションしていくので毎回のメニューが楽しみ。
                            レパートリーも広がりました。』

○ 学生さん
 『普段まったく料理をしていない初心者でも、基礎からひととおりしっかり身につきました。』
○ OLの方
 『素敵な音楽を聴きながらのひととき。ただのお稽古ではなく、ちょっと優雅な気分で過ごせる癒しの場です。』

                                                        ・・・など・・・
入会方法・お問合せ先

入会・見学・体験申し込みはメールフォーム、お電話、FAXで、あるいは教室で直接お申し込み下さい。
くわしくはお気軽にご連絡下さい!

クッキングサロン原宿
  〒151−0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3−55−13 2階
       TEL&FAX (03)3408−5371


Eメール cooking-harajuku@nifty.com


  Home トップページ  Information 教室情報 ここです  スケジュール  Profile 講師紹介  Photo 写真  Link リンク  Map 交通アクセス  Mail お問合せ